2011年以降の思い出

まだインターネットが大衆文化ではないまでも普及し始めた2011年、

私はゲーム機ブラウザでエロサイトを巡っていたことのほとぼりが冷め、

おさがりのノートパソコンを受け取っていた。

そこから今まで見られなかったニコニコ動画を見続けていたら2012年へと突入。

ニコニコ超会議やUUUM NETWORKの設立により「配信業」が成立する。

当時毎日朝日が昇るまでネットに浸り続けた結果、

中学の期末テストで7点を取り泣くほど叱られ生活リズムを戻す。

より良い睡眠のおかげで思考力が上がり、

このときパソコンに付けられていたフィルタリングを

「とある方法」で回避した結果、両親に呆れられ、

「そこまでできるなら危険を回避できるだろう」

という理由でフィルタリングが解除される。

2010年までの思い出

総務省から地デジ化以降の旨が発表された2008年、当時住んでいた実家のテレビが全部壊れたので買い替えることになった。

そのときにリビングに液晶テレビが襲来←これがインターネットとの出会いとなる

液晶テレビの機能の中にyoutubeアプリが搭載されていてこれを四六時中見ることとなる。

当時は今からは考えられないほどに無法地帯で、

アニメや性的コンテンツはアップロードされてから一か月ほどは放置されていた。

さらに同時期にニンテンドーDSiが発売。パラパラ漫画をインターネット上で共有して

楽しむ、「うごくメモ帳」のコミュニティからネットスラング等のネット文化に触れていた。

当時パソコンを持っていなかった僕は

お絵描きコミュニティと動画サイトとの行き来を繰り返す日々を送っていた。

関連する出来事年表~2010

2006年11月13日GoogleによるYouTubeの買収

12月12日 ニコニコ動画(仮)サービス開始

2007年6月29日 iPhone 販売開始

2008/02/17(日) 22:20:57.16 ルイージの名前って何だっけ・・・ル・・・ル・・・:

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。

ワリオ?

2008/05/31(土) 15:58:47.20 ちくわ大明神

2008年11月1日 ニンテンドーDSi 販売開始

2009年8月12日 うごくメモ帳サービス開始